NEWS

会社情報



〒134-0088
東京都江戸川区
西葛西7丁目22-17


TEL: 03-6284-4566
FAX : 03-6745-4566







TRUST POWER CO.,LTD: HOME > NEWS > 最新情報
最新情報

パールジュエリーの選び方

フェスタリアのジュエリー
パールは女性らしさを引き出してくれる品のある宝石。
パールジュエリーを選ぶ際は、パールの色やサイズにも注目してみてください。
また、身に着けるシーンもイメージするとふさわしいアイテムを選べるでしょう。
ここでは、パールジュエリーの選び方を紹介します。
 
色で選ぶ
パールの色はホワイト、グレー、ブラック、ゴールド系などさまざま。
基本は好みで色を選択しますが、フォーマルな場で身に着けるならホワイト系がおすすめです。
また、同じホワイトでもピンクがかったものやイエローがかったものなどがあるため、
肌の色となじむかなども考慮して選ぶと良いでしょう。
 
サイズで選ぶ
パールのサイズは、体型や首周りのサイズ、肩幅などに合わせて選びましょう。
特にフォーマル用のパールは頻繁に買い替えるものではないため、
年齢を重ねても身に着けられるものを選びたいところ。
サイズ選びに迷うようなら、大きい方を選ぶのがおすすめです。
 
シーンで選ぶ
シーンによってふさわしいパールジュエリーは異なります。
例えば、結婚式などのお祝いの席では、
カラーパールやバロックと呼ばれる変形パールを身に着けても良いとされます。
昼間の挙式ならフォーマルなプリンセスタイプのネックレスを、
夜なら2連のネックレスやダイヤモンドなど煌びやかな宝石をあしらったネックレスを選ぶのもおすすめです。
重ね着けに関しては「幸せが重なる」ことから縁起が良いとされています。
お葬式などの弔事の場では、ホワイト、ブラック、グレー系かつ真円で
10ミリ未満のサイズのパールが望ましいです。
重ね着けやロングネックレスはマナー違反となるため注意してください。
 
普段使いのパールジュエリーなら、
小ぶりのパールを選ぶとカジュアルなコーディネートにも合わせやすく、
大ぶりのパールやバロックパールを選べば個性の光るスタイルを楽しめるでしょう。
 
  最終更新:2024/01/16  【印刷】  【キャンセル